『不快な情報』との付き合い方に「SNSによくいる」「その通り」の声
公開: 更新:
大倉忠義「何かが間違っている」 飲食店に嘆きコメント、同情の声アイドルグループ『SUPER EIGHT(スーパーエイト)』の大倉忠義さんが、2024年11月15日にXを更新。焼き鳥店に行きづらい、嘆きの投稿に同情の声が集まりました。
切り干し大根で4品作る! 豊富なレパートリーに、なるほど!ギャル曽根が教える切り干し大根のアレンジレシピ。パスタの代わりにするナポリタンとは?
- 出典
- @surumelock
SNSやニュースを見ていると、不快と感じる情報が流れてくることもよくあります。
そのような情報とどのように付き合えばよいのでしょうか。
スルメロック(@surumelock)さんがTwitterに投稿した『「不快な情報」との付き合いかた』が反響を呼んでいます。
自分の機嫌は、自分でコントロールする。
『不快な情報』から自ら遠ざかる努力をしろ。
自分の機嫌は、自分自身が一番分かっているものでしょう。
だからこそ、コントロールは自ら行う必要があります。
【ネットの声】
・その通り!SNSやっている人は知っておくべき。
・自分の感情をコントロールすることは大切!
・不快なものにわざわざ踏み込む必要はないよね。
・SNS使っていると、そういう人をよく見かける。
・みやぞんも、同じことをいっていたのを思いだした。
ほかにも、「他者が不快な気持ちをつぶやいているのを見て、間接的に自分も不快な気持ちになる」といったコメントもありました。
SNSには、関わりを遮断する『ブロック』や、タイムラインに表示しない『ミュート』の機能があります。そのような機能を適切に使うことも大切でしょう。
時には、自分から不快なものから遠ざかる必要があるのかもしれません。
不快な情報に振り回されてしまうと、自分自身も疲れてしまいます。日常にあふれる情報と、適度な距離を保っておきたいものです。
[文・構成/grape編集部]