trend

猫に向かって『いないいないばあ』をするオウム 猫のリアクションが微妙

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

赤ちゃんをあやす方法として定番の『いないいないばあ』。「ばあ!」と顔を出した時に嬉しそうに笑う赤ちゃんを見ると幸せな気持ちになれますよね。

この『いないいないばあ』は英語圏の国では『Peek-A-Boo(ピーカブー)』といいます。

ニュージーランドに住むオウムのオスカーも『Peek-A-Boo』がお好きな様子。

ただし相手は人間の赤ちゃんではありません。

近所の猫に向かって『Peek-A-Boo』をするオスカー。果たして猫の反応は…。

お猫様、表情が微妙です!!

この動画は47万回以上視聴され、無表情の猫の心中を察するコメントが多く寄せられています。

・この猫の心の中には何か邪悪な考えがよぎっている。

・次のシーン…猫が窓を開ける。

・超ウケる!もし窓ガラスがなかったら、オウムの声のトーンは違っただろうね!

無邪気なオウムの『Peek-A-Boo』に対して、無表情の猫。

楽しんでいるのか、怒っているのか、それとも…真相はお猫様のみが知るところです。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
Parrot Plays Peek-a-Boo with Neighbors Cat || ViralHog

Share Post LINE はてな コメント

page
top