「ホントやめて」 スマホのシート貼り替えていると? ハプニングに爆笑
公開: 更新:


遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

クラスメイトに陰口を叩かれた学生 その後の展開に「この発想はなかった」モノモース(@mono_moosu)さんがTwitterに投稿した創作漫画『ショック』をご紹介します。
スマートフォン(以下、スマホ)の液晶画面を汚れやキズなどから守る『保護シート』。
保護シートを貼り替える時は、ホコリや気泡が入らないよう、慎重になりますよね。
誰も求めていない『調査』
ブロガー・まめきちまめこ(@mamekichirou)さんが、スマホに新しい保護シートを貼ろうとすると、横から思わぬ『邪魔』が入ってしまいます。
その時の様子を描いた、こちらの漫画をご覧ください。
見たことのないスマホの保護シートを発見し『調査』を始めたのは、飼い猫のタビちゃん。
「毛がつくから」と近くに寄るのを制止されたタビちゃんは、ますます気になってしまったようです。
飼い主さんは、おもちゃで気をそらそうと試みますが…。
一瞬おもちゃに気を取られたタビちゃんでしたが、飼い主さんの動きに反応し、即座に保護シートの元へ。
結局、新品のシートはタビちゃんの毛だらけになり、捨てるはめになってしまいました。
漫画を読んだ人たちからも、コメントがたくさん寄せられています。
・お風呂場で貼るのがおすすめ。猫も入ってこないよ。
・虫眼鏡でずんずん来る感じ、すごく分かる!うちの猫も同じ。
・笑った。困るけど、可愛いから許しちゃうね。
好奇心を抑えられない猫ちゃんの様子を描いた漫画に、多くの人がクスッとさせられました!
まめきちまめこさんは、ほかにも日常を描いたユニークな漫画をブログに投稿しています。気になった人は、ぜひご覧ください。
ブログ:まめきちまめこニートの日常
Twitter:@mamekichirou
[文・構成/grape編集部]