さかなクン手書きの『謝罪文』に称賛の声 「さすがすぎる」「人として尊敬」
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- さかなクン&プクプク
『海洋立国推進功労者』として内閣総理大臣賞を受賞するほどの魚類学者であり、タレントとしても活躍している、さかなクン。
知識を活かし、魚類に関する番組や映画などの監修も務めています。
番組での『間違い』に対する、さかなクンの謝罪文が素晴らしいと話題に
2019年7月21日、さかなクンがFacebookを更新。手書きの『謝罪文』を掲載しました。
投稿によると、同月20日に放送されたクイズ番組『日立 世界ふしぎ発見!』(TBS系)で紹介された魚類の魚種名にいくつか間違いがあったとのこと。
今回の件を受け、監修を務めていたさかなクンは番組視聴者に向けてこのようにつづっています。
監修を務める者として、そして魚類を愛する者として、間違った知識が伝わってしまったことを重く受け止めているのでしょう。
手書きでつづられた訂正文や、分かりやすい解説イラストからは、さかなクンの真面目な人柄が伝わってきます。
ちなみに、さかなクンは2017年にも、番組内の間違いについて手書きの謝罪文を掲載していました。
さかなクンが直筆で謝罪文を投稿 内容に「人柄の良さが出てる!」「さすがっす」
さかなクンの『謝罪文』はネット上で話題になり、多くの人から称賛の声が上がっています。
・子どもにも伝わるよう、ちゃんと振り仮名を振ってくれてるんだね。すごいなあ。
・なかなかこういう人はいないと思う。学者としても、人としても素晴らしい!
・人のせいにしない所や、ちゃんと振り仮名を振る所から、さかなクンの誠実な人柄が伝わってくる。
正しい知識だけでなく、さかなクンの魚類を愛する気持ちも多くの人に伝わっているようです。
[文・構成/grape編集部]