500円以下の『高級魚弁当』が? 鮮魚店の謝罪に「バグってる?」「考えられないよ」
公開: 更新:


【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

「どんなエサを使った?」 女性の大胆すぎる『釣り』に「頭いい」「最高」この記事では、海外で大胆な方法で釣りにチャレンジする女性を紹介しています。
- 出典
- @skanayaneko
原材料費の高騰や円安などの影響で、値上げラッシュが続いている昨今。
特に、家計に大きく影響する食料品の値上げには、多くの人が頭を抱えているでしょう。
鮮魚店が値上げを謝罪、そのワケは…
「アンコウのから揚げ弁当、値段を上げてすみません」
そんな謝罪のコメントとともに、Xに写真を投稿したのは、鮮魚店を経営している、幸丸(@skanayaneko)さんです。
アンコウといえば、インパクトのある見た目をした深海魚で、漁獲量が少ないことから高級な食材として知られています。
そんな貴重な魚を使った弁当であれば、元の値段はもちろん、値上げをしたら、簡単に購入することなんてできないかもしれません…。
どんな価格で売られているのか、幸丸さんが公開した写真を見て確かめてみましょう。
クリックすると画像を拡大します
「お弁当 アンコウから揚げ 358円」
弁当の価格は…なんと500円でお釣りがくるほどの、驚きの安さだったのです!
幸丸さんが鮮魚店を営んでいるのは、多くの漁港があることで有名な、岩手県陸前高田市。
アンコウをはじめ、さまざまな魚介類を新鮮な状態で、安く仕入れられるといいます。
値上げしてもなお安い、アンコウのから揚げ弁当には、さまざまなコメントが寄せられました。
・お値段の設定、バグが起こっていませんか?考えられない安さだよ。
・もうちょっと上げてもOKですよ!企業努力に、頭が下がる思いです。
・いや、待て!358円のアンコウのから揚げ弁当なんて、買うしかないだろ!
・東京都なら、おにぎり2個でこれくらいするもなぁ…!近所に移住して、毎日通いたい。
幸丸さんによると、この弁当のから揚げは、すべて新鮮なアンコウを使っているとか。
新鮮かつ優しい価格の弁当からは、「客においしい魚を食べてほしい」という幸丸さんの思いが伝わってくるでしょう!
[文・構成/grape編集部]