lifestyle

「参加者はお弁当箱持参で」 ホームパーティの写真に、反響

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ほづみ(@hhhina_)さんは、Twitter上にホームパーティの様子を撮った写真を投稿。話題になっています。

「昔からの念願を叶えた」という、こちらの写真をご覧ください。

冷凍食品バイキング

テーブルの上に並べられたのは、弁当に入れられる『冷凍食品』の数々!

参加者は各自持ってきた弁当箱に、好きな冷凍食品を詰めて『理想のお弁当』を作りました。

さらにドリンクも、いろいろな種類の『クリームソーダ』を用意。夢あふれるホームパーティに、参加者は盛り上がったことでしょう。

今回のパーティ開催にあたり、投稿者さんは購入したい冷凍食品を事前にピックアップし、リスト化をする徹底ぶりを見せています。

のりっこチキン:世界一うまい冷凍食品。定番過ぎて買わない理由が見つからない。

オーマイたらこスパゲッティ:パスタって一口目がおいしいけど、そのおいしさって無限に楽しめるって知ってた?

エビ寄せフライ:エビフライがあるこの世の中で、これを作る才能。

えびとチーズのグラタン:友達がいないから遠足とかあんま楽しみじゃなかったけど、この占いだけが友達だった。

@hhhina_ ーより引用

メモの内容から、冷凍食品への並々ならぬ想いが感じ取れますね…。

投稿を見た人たちからも、称賛のコメントが寄せられました。

・最高!『えびグラタン』と『コーンクリームコロッケ』最強説!

・毎日大変なお弁当作りも、パーティにするとワクワクするイベントになりそう。

・めっちゃ面白そうで、うらやましい!

『好きなおかずだけのお弁当作り』なんて、大人になったからこそできることかもしれません。写真を見るだけでも、楽しそうな様子が伝わってきます!


[文・構成/grape編集部]

弁当の写真

弁当にラップ1枚被せると? 思わぬ効果に「変わらない」「ビックリ」【弁当の裏技】忙しい朝に、せっかく時間をかけて作った弁当。昼に開けてみると、片側に寄ってしまっていることはありませんか。 いわゆる『寄り弁』に、日々職場や学校でがっかりしている人は多いでしょう。 そんな『寄り弁問題』を、ラップ1枚で解...

ダイソーのお弁当仕上げスプーンの写真(撮影:grape編集部)

お弁当作りの革命!ダイソーの110円『3wayスプーン』が神だった 「これ1本で済むのすごい」忙しい朝のお弁当作りの強い味方!ダイソーの110円「お弁当仕上げスプーン」は、ざく切り・抜き型・盛り付けの3way機能付き。これ1本で時短と洗い物激減が叶う、革命的キッチングッズを徹底レビュー!

出典
@hhhina_

Share Post LINE はてな コメント

page
top