歩く飯テロ!ご飯やから揚げがデザインされた『お弁当リュック』が独創的
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
見ているだけでお腹が鳴ってしまう、おいしそうな『お弁当リュック』の予約販売が開始されました。
歩く飯テロ
革新的なデザインで人の目を集める『お弁当リュック』には、ご飯やおかずの柄がデザインされたポーチが付いていて、簡単に取り外すことができます。
ポーチ1 白米と梅干し
ポーチ2 から揚げと玉子焼き
ポーチ3 焼き鮭とほうれん草ときんぴら
定番メニューがギッシリと詰まった、『お弁当リュック』。お腹の減っている時に見かけたら、手が伸びてしまいそうですね。
お弁当リュック
価格:5940円
サイズ:縦幅 40cm×横幅 25cm×奥行き 17cm
素材:スウェット、サテン、ナイロン、ビニール
[文・構成/grape編集部]