恒例、石原さとみの始球式 2019年は独特な投球フォームを完コピで「スゴイ」
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
女優の石原さとみさんが2019年7月29日に東京ドームで開催された、『サントリー ドリームマッチ2019』の始球式に登場。
メジャーリーグでも活躍したあの名投手の投球フォームを披露して、会場を沸かせました。
サブマリン投法、2段モーションに続いて披露したのは…
2019年で6年連続、同イベントで始球式を務めている石原さん。
2014年は左投げ、2015年はマサカリ投法、2016年はトルネード投法、2017年はサブマリン投法、2018年は2段モーション投法と、毎回違った投球フォームを披露して、イベントを盛り上げました。
【2018年の記事】ノーバンならずも、観客は大盛り上がり! 石原さとみ、始球式で披露した驚きのピッチングフォーム
そして、こちらが今回の始球式の動画です。
石原さんはワインドアップで振りかぶると、リリースの際に打者を見ずに下を見て投げる『ノールック投法』を披露。
こちらはメジャーリーグを含む7球団で投手として活躍した岡島秀樹氏の投げかたを真似たもので、試合前に岡島氏から指導を受けていたそうです。
また、2018年はノーバン投球とはなりませんでした。しかし、今回はノーバン投球を達成して見事にリベンジに成功。
石原さんもやはり嬉しかったよう。投球後には、笑顔で捕手を務めた古田敦也氏に駆け寄っていました。
その後、古田氏がスマートフォンをポケットから取り出して、石原さんと岡島氏と記念撮影をしています。古田氏も嬉しそうですね。
また、始球式前のオープニングセレモニーで石原さんは「6年連続本当に嬉しいです。やりたい投法があるってことを毎年思います。今年も筋肉痛になりながら頑張っていますのでいいスタートが切れるように頑張りたいと思います」と語りました。
この日を迎えるために、体づくりにも熱心に取り組んでいたようです。
一発勝負にかける、エンターテイナーとしてのプロ意識はさすがですね。
毎回研究して一生懸命練習して感動してます!世間の反応
・石原さんの登場で球場が一気に明るくなりますね。
・毎回研究して一生懸命練習して、そのプロ意識に感動してます。
・往年の選手に敬意を持ちながら投法を真似たりする姿、尊敬できる。
・よほど前回、ノーバンを達成できなかったことが悔しかったんだろうな。ノーバン投球おめでとう。
・だんだん残っている投球フォームは少なくなっていくけど、毎回楽しませてくれてすごい。
もし2020年も石原さんが引き続き同イベントで始球式に登場した時にはどういった投球フォームを見せてくれるのか、そして2年連続のノーバン投球となるのかに注目したいですね!
[文・構成/grape編集部]