欠けていた『新宿の目』が完全復活 輝く目に沸く新宿の民
公開: 更新:


旅行先にモバイルバッテリーをもっていく人は要注意! 7月からは…スマホ充電器を旅先に持っていく人は、要注意!飛行機のルールが7月から変更になります。「収納棚に入れないで」と呼び掛けており…。

【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。
grape [グレイプ] issues
長きにわたって新宿の街を見守り続けてきた、新宿駅西口地下広場の壁面に設置されているオブジェ『新宿の目』が、2019年8月9日、復活しました。
同年6月上旬、何者かによってガラス部分を割られてしまった同オブジェ。それから約2か月間、一部が欠けた状態のまま、壁面に設置されていました。
しかし、ようやく元の状態に戻ったとあり、新宿のシンボルの復活に喜びの声が上がっています。
【ネットの声】
・毎朝、新宿の目の前を通るたびにさびしかった!復活して嬉しい。
・同じことが起こらないように、セキュリティを強化してほしい。
・おかえりなさい、新宿の目!
『新宿の目』は、彫刻家の宮下芳子さん制作によるもので、1969年から設置されています。
2011年には、東日本大震災の影響を受け、節電のために消灯されていたことも。また、2018年には、新宿スバルビルの解体にともない、『新宿の目』の今後が危ぶまれたこともありました。
そんな過去があるからこそ、人々の『新宿の目』に対する愛着は深く、今回の復活にも安堵感が広がっています。
[文・構成/grape編集部]