新宿駅に降り立った魔王たち その後の展開に「分かりすぎる」「爆笑した」
公開: 更新:


「鬼殺隊って実在したんだ」「本人すぎる」 『鬼狩りの記録』と題した1枚に、ネットがざわつく『鬼滅の刃』に登場する冨岡義勇のコスプレを披露した、ビスケ(@his_ke)さん。 Xに投稿された写真には、約10万件もの『いいね』が寄せられ、多くの『鬼滅ファン』から称賛の声が寄せられました!

父親「今日も暑かったねえ」 4歳息子の返しに「100点満点」「泣ける」2025年7月29日、4歳の息子さんを育てる、犬犬(@inu_eat_inu)さんは、我が子の成長ぶりに驚いたエピソードを漫画にしてXで公開しました。ある日、仕事から帰宅した、犬犬さん。「今日も暑かったねえ」と息子さんに声を掛けると…。
漫画家の横山了一(@yokoyama_bancho)さんが描いた、3人の魔王の話をご紹介します。
「俺たちの力で、人間界をほろぼしてみせよう」
そんな思いを胸に、人間界に現れた魔王アスタロト、ベルゼバブ、モロクの3人。
彼らが偶然降り立ったのは、新宿…多くの人間がいるこの街から、恐ろしい計画の第一歩を踏み出そうとしていました。
「こんな街1つ、あっという間に潰せる」と、不敵な笑みを浮かべる魔王たちですが…。
新宿駅に降り立った、魔王たち
あまりにも入り組んでいるため、構内図を見ても理解できない人が多い新宿駅。例えば、単に『南口』といっても、新南口、南口、東南口の3つがあります。
そのため、ネット上には『新宿駅の攻略法』なるウェブサイトが多数存在しています。新宿駅は、リアルダンジョンなのです。
※写真はイメージ
新宿駅の攻略サイトを見た魔王たちは、「まだ知らないことがたくさんある」と気付きを得た模様。勇者を待ち受けることが多い魔王が、ダンジョンを攻略する側になるとは…。
そして、ベルゼバブは本当の自分の姿になった様子です。3人は再会できるのでしょうか。
ちなみに、新宿は『JR新宿駅』と『西武新宿駅』の乗り換え難易度が高いことでも有名です。彼らが世界を…いえ、新宿をほろぼすことができる日は、まだ遠そうですね!
[文・構成/grape編集部]