ROLANDの『煽り運転解決法』が話題に 「さすが格が違う」「煽る奴は見習うべき」
公開: 更新:

※写真はイメージ

1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教えるグレープクリームチーズパイの作り方を紹介しています。食パンでも作ることができますよ!

辻希美「18歳差の姉妹」 念願の2ショットに「尊い」「素敵すぎる!」2025年8月9日、自身のInstagramで、第5子となる女の子を出産したことを報告した、タレントの辻希美さん。18年間子育てをしてきましたが、今回の出産を経て、ようやく見ることができた光景があったようです。
わざと車間距離を詰めたり、危ない運転をしたりすることで、ほかの運転手に不快感を与える『あおり運転』。
ネットやドライブレコーダーの普及によって明るみに出ることが多くなり、社会問題の1つとして問題視されています。
ROLAND流の『あおり運転解決法』が格が違うと話題に
「世の中には2種類の男しかいない。俺か、俺以外か」などの自分に酔ったユーモアあふれる数々の名言を連発し、注目を集めているホストのROLANDさん。
2019年9月5日、ROLANDさんはTwitterに『あおり運転の解決法』を投稿しました。格の違いを見せつけた、ROLANDさん流の解決法をご覧ください。
カーナビは本来、車周辺の地図を表示して道順を教えてくれるもの。しかし、ROLANDさんは地図を縮小して地球を表示しているではありませんか!
「地球規模のスケールで運転をすれば、運転中のささいな出来事はどうでもよくなる」とつづったROLANDさん。
これなら、広い心で車を運転できる人が増え、あおり運転が減る…かもしれません!
ROLANDさんの天才的な発想に対し、ネットでは多くの人から反響が上がっています。
・試しに同じようにして運転してみました!地球は青かった…。
・もはやカーナビの意味はまったくないけど、この考えはものすごく好きです。
・この世にROLANDのような人がたくさんいれば争いはなくなるのに…。
・同じ地球に生きるもの同士、美しくゆずり合って生きていきたいですね!
あおり運転をする人は、心の余裕が足りないのかもしれません。
ROLANDさんの心は、地球上の青い海よりも広いようです。
[文・構成/grape編集部]