subculture

『助けを求めてきた女性の話』に鳥肌が立つ… 子どもだけで留守番をしていたら?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。フォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画をInstagramに公開し、人気を集めています。

怖い体験談の中から、『助けを求めてきた女性の話』をご紹介します。

【注意】漫画の途中に、ショッキングな場面があります。

役立たず

女性をかくまっても、もし本当に鎌を持った男性が追いかけてきた場合、子どもたちだけでは対処しきれません。

また、女の子の家に上がり込むために女性がウソをついている可能性も捨て切れませんでした。

そのため、女性から助けを求められたものの、家に大人がいない状況だったこともあり、女の子は隣の家へ行くように伝えます。

とても判断が難しい状況でしたが、女の子の決断は仕方がないことといえるでしょう。

【ネットの声】

・子どもたちがこの女性を家に上げなくて、本当によかった。

・賢い女の子だ。私なら絶対に部屋に入れてた。

・何か問題を抱えているのか、それとも被害妄想なのかは不明だけど、どちらにせよ女性のためにも警察に連れて行ってもらえてよかったと思う。

突然、誰かから助けを求められたら、善意から力になろうと思う人がほとんどでしょう。

しかし、時には警戒することも必要だと思い知らされますね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

圧迫面接

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。

出典
shibatamaa

Share Post LINE はてな コメント

page
top