trend

家が揺れるほど、泣き叫び暴れ始めた10歳の息子 その原因に「知らなかった」「怖い」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

10歳になる息子を育てているinoue(@AmlnUCRmxQkr3Rb)さんは、子育てに関する注意喚起をTwitterに投稿。その内容が話題になっています。

ある日、息子さんのちょっとしたミスによって、救急車を呼びそうになるほどのパニックに陥ったといいます。

その原因は、多くの食卓に置いてあるであろう七味唐辛子でした。

うっかり七味唐辛子をこぼし、息子が大変なことに

ぬか漬けを作るために七味唐辛子の容器を触っていたところ、間違えて中身をばらまいてしまったという息子さん。

その後、息子さんが七味唐辛子のついた手で自分の顔を触ってしまったため、投稿者さんは水で洗い流したといいます。

すると、息子さんは火が付いたように号泣。家が揺れるほどの勢いで泣き叫び、暴れ出したのです。

※写真はイメージ

突然暴れながら泣き叫び始めた息子さんを見て困惑した投稿者さんは、急ぎスマホで原因と対処法を検索しました。

そこで、唐辛子が肌に付着した場合、水で洗い流すと激しく痛み出すことを知ったのです。

救急車を呼ぶか迷った投稿者さんは緊急医療相談センターに電話をしながら、ネットの情報を頼りにオリーブオイルを息子さんの顔にかけ、鼻の穴も洗浄。

顔に油をかけ、アイスノンで冷やすのを繰り返していると、息子さんの様子は落ち着き、ことなきを得たといいます。

唐辛子のからみの主成分である『カプサイシン』は水に溶けず、からさを洗い流すことができません。

一方、油やアルコール、酢には溶けやすいため、唐辛子のからみ成分を緩和することができるのです。

七味唐辛子は多くの家庭にあるため、投稿者さんに限らずこういったケースに遭遇する人はいるでしょう。

投稿はまたたく間に拡散され、多くの人から「初めて知った」「知ることができてよかった」という声が上がっています。

・知らなかった。同じことが起こったら水で流しちゃっていたと思う。

・唐辛子を触った手で鼻をすすってしまった地獄を思い出した。オリーブオイルでふいて助かった…。

・唐辛子と水の相性が悪いとは知らなかった!貴重な体験談、ありがとうございます。

子供に限らず、大人でもうっかり唐辛子の付着した手で顔を触ってしまうことがあるかもしれません。

いざという時にすぐ適切な対応をとれるよう、知っておいた方がいいでしょう。

アライグマの赤ちゃんの写真

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ

弁当を食べる夫

「おかずは7品作ってくれや」と頼んだら? 弁当の中身に「笑った」「いい夫婦」現役大工の正やん(carpentershoyan)さんが、現場で食べている愛妻弁当。内容についての笑い話に、温かなコメントが寄せられています。

出典
@AmlnUCRmxQkr3Rb

Share Post LINE はてな コメント

page
top