痛みで目が覚めた母親 忠実に再現されたイラストに「ヒィィ…!」「デジャヴかな?」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @BV9d5
人は寝ている時、深い眠りと浅い眠りを繰り返しているといわれています。
乳児は、大人よりも眠りのリズムが小刻みだといわれているため、夜中や早朝など、頻繁に起きることがあるようです。
0歳児に起こされた母親
0歳の子供を育てる、芋(@BV9d5)さんは、我が子に起こされることが多い様子。
子育てあるあるな場面を自身の視点で描いたイラストが、多くの共感を得ています。
芋さんが「朝5時の視界」というひと言とともに、X(Twitter)で公開したイラストをご覧ください。
まだ薄暗い部屋の天井、鳥のさえずり、そして…髪を抜きながら芋さんを見下ろす子供の姿。
髪を引っ張られて我が子に起こされ、薄目を開けた芋さんの視界が、鮮明に描かれています!
「痛っ。え…?」という、子供に起こされた瞬間の芋さんのひと言までもがリアルで、クスッとしてしまいますね。
【ネットの声】
・目が怖い。ホラーだ…。
・あれ?これ、デジャヴかな?
・0時の私の視界とまったく一緒。
・すごく分かる。『いいね』をいっぱい押したい!
・ヒィィ…!髪の毛を抜かれているのが痛そう…!
芋さんは、我が子に髪を抜かれるのも日常茶飯事のようで、「気付いたら3本くらいは抜かれている」とつづっていました。
子供の眠りのリズムは、時が経つにつれ、大人に近付いていくもの。安眠できるその日まで…頑張れ、芋さん!
[文・構成/grape編集部]