個室トイレを気に入りすぎた猫様 飼い主に引かれたワケは『犬と猫どっちも飼ってると』
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。
- 出典
- @hidekiccan
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。
天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開され、人気を集めています。
松本ひで吉 『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズ
『このトイレを買ってまっ先に思ったこと』
前回、犬にトイレを邪魔されてしまう猫のために、猫専用の『個室トイレ』を購入した松本さん。使用してくれるかどうかを心配していたのですが、猫は個室トイレを気に入ってくれました。
「朝から笑った!」「めっちゃ分かる」 犬と猫のトイレ事情に、爆笑
今回は、個室トイレの続きのエピソード。
個室トイレをいたく気に入った猫を見て、松本さんはあることを思い出します。
松本さんは先代の犬のことを思い出し、「あの時も猫用の個室トイレがあればよかった」と、しんみりとした気分になりました。
そんな松本さんをよそに、猫は…。
個室トイレを楽しみすぎ…!
松本さんが引いてしまうほど、猫様は個室トイレから離れなかったのでした。
漫画には、「トイレ関連のお世話は本当に大変」「時代の流れと共に、ペット用品はどんどん便利になっていきますよね」「猫がめちゃくちゃ幸せそう」などの感想が寄せられています。
ペットとの暮らしに完璧はありません。どうしても、「もっとこうしてあげればよかった」と後悔の気持ちを感じる時もあるでしょう。
ですが、今回の猫様のような『ペットの幸せ全開な姿』を見ると、落ち込んだ気分も吹き飛んでしまいそうですね!
『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』第3巻が発売!
『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の単行本第3巻が好評発売中です。
第3巻の『グッズ付き限定版』は、松本さんがデザインを手がける犬猫くつしたとのセットとのこと。ぜひチェックしてください!
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(3) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(3)犬猫くつしたセット付き限定版 (講談社キャラクターズA)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]