仮装した女性に『本物?』と尋ねた子供 続く展開に「かっこいい」「将来有望」
公開: 更新:

※ 写真はイメージ

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。
- 出典
- @chiharucat9
東京ディズニーランドや東京ディズニーシーで、9月上旬から10月末にかけて開催されている『ディズニー・ハロウィーン』。
期間中はディズニーキャラクターの仮装をしてパーク内を遊び回れることから、多くのファンが集まる人気のイベントです。
2018年の秋、『ディズニーハロウィーン』に参加した、ちはる(@chiharucat9)さん。
アニメ映画『塔の上のラプンツェル』のヒロインの仮装をして歩いていたところ、5歳くらいの男の子に「本物?」と聞かれたといいます。
「子供をガッカリさせてしまうかもしれない」という申し訳ない思いから、ちはるさんは下を向いて「本物じゃないよ…ごめんね」と答えました。すると、男の子は…。
「そうなんだー!すごく似合うし、かわいいよ!」
そういって、笑顔を見せてくれたのです。
それまでは、仮装に対して子供たちから「本物のプリンセスなの?」と尋ねられるたびに、罪悪感を抱いていたという、ちはるさん。
優しい男の子の言葉に救われてからは、正直な気持ちを伝えられるようになったのだそうです。
【ネットの声】
・かっこいい!将来が有望な男の子だなぁ。
・子供の天真爛漫さに心が癒された。
・私も似たような経験があります。子供たちは本物だと思って、キラキラとした目で見てくるんですよね。
男の子にとっては、目の前にいるちはるさんこそが誰よりも美しいプリンセスに見えていたことでしょう。子供の真っ直ぐさにハッとさせられますね。
[文・構成/grape編集部]