trend

「いつまで娘と仲よくできるかな?」 悩む父親に、女性社員が『鋭いひと言』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※ 写真はイメージ

イシコ(@newsalaryman_21)さんがTwitterに投稿した、子育てにまつわるツイートが「本質をつかんでいる」と反響を呼んでいます。

ある日、会社で幼い子供を持つ2人の父親が、「いつまで娘と仲よしでいられるかな?」という悩みを打ち明けた時のこと。

隣にいた新入社員の女性は、こんなひと言を告げたのです。

「私はお母さんがお父さんを大事にしてたのを見て、私もそうなった。邪険に扱っていたら、私もそれにならったと思います」

イシコさんは、女性社員の言葉を聞いて「大事なのは妻ファーストであることだ」と実感したそうです。

エピソードを読んだ人からは、さまざまなコメントが寄せられました。

・よくも悪くも、子供は親の関係性を見ているから、影響はあると思う。

・お母さんを大切にしない人間を、大切にしようとは思えないよね。

・夫婦仲がよく、力関係のバランスがとれているのもポイントだろうなぁ。

子は親の背中を見て育つ…という言葉があるように、子供は一番近しい存在である親の言動をよく観察しています。

大人としても親としても、お手本になるような背中を子供に見せたいものですね。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@newsalaryman_21

Share Post LINE はてな コメント

page
top