カフェの店長経験者が明かす『迷惑だった客』 飲食店業界から共感の声
公開: 更新:
1 2

マクドナルド「購入はお断り」 マナー違反者への対策に「いいと思う」「もっと厳しく」2025年8月月14日、『マクドナルド』は今回の混乱について謝罪するとともに、同月15日に開始する『ハッピーセット』では第2弾に先駆けて、購入制限を設けることを発表。

マクドナルドが『ハッピーセット』混乱に謝罪し、今後の対策を発表 ネットの反応さまざま『マクドナルド』が『ハッピーセット』の転売目的での大量購入などに関する声明を発表。今後の対応についても明かされています。
トイレを汚したり、備品を大量に持ち帰ったりする客に怒り心頭だったぶちねこなみさん。
特に、営業時間終了後も延々と話す客に対しては、有名な漫画のワンシーンのように迷惑客の心臓を抜き取って始末したい気分になったそうです。
読者からは共感する声のほか、さまざまな体験談が寄せられました。
・唐突な『HUNTER×HUNTER』に笑った。お気持ち、よく分かります!
・トイレのくだりに共感。なんであんなに汚せるのか?
・居酒屋でバイトをしていたので、処理をする側のつらさが分かります…。
・閉店間際にイビキかきながら寝ている人を起こす作業とか、最悪でした。
・爪楊枝が入った陶器の入れ物とかを盗む客までいますよ。
多難な飲食店。利用客は、店側の視点を持つことも必要でしょう。
[文・構成/grape編集部]