trend

「最初は優しくいったのに…」 ルール違反の住民が、正月にゴミを出していると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

続いて、こちらもゴミに関するメッセージ。

年末年始はゴミの回収がストップするため、ゴミ収集の場所にはこのように、年明けの何日からゴミ回収が再開されるのかを書いた『お知らせ』が貼られます。

正月ゴミは

1/6(月)以降

1/7(火)プラゴミ

1/10(金)ビンカン

しかし、住民の中にルールを破る人がいたのでしょう。

管理する人の堪忍袋が切れた結果…。

正月にゴミ取りに来るわけないやろ!ボケ

管理者、キレています!よほど腹に据えかねたのでしょう。

柱にくくられた2枚の段ボールから、管理者の感情の変化が伝わってきますね。

「年明けにどうせ回収されるのだから」と何日も前からゴミを外に出してしまうと、カラスなどが袋を破って道路にゴミをまき散らすことも。

年明けの各地でそのような状況が見られ、周辺住民のモラルが問われました。

他人のゴミを片付けるのは苦痛なもの。ルールを守って、清潔で快適な環境を守っていきたいものです。


[文・構成/grape編集部]

シャッターを切り続けて出会えた1枚 猫の姿に「最高の瞬間」「一生の宝物」【猫の衝撃ショット4選】猫と暮らす毎日は、笑いの連続。飼い主さんたちがとらえた、衝撃的な写真を4つ集めました。

姿を消した保護猫を探したら… 発見場所に「爆笑」「かわいすぎる」【予想外の行動4選】猫は時々「まさか!」と驚くような表情や姿を見せてくれます。そんな様子を紹介する記事を、5つ集めました。

出典
aktan_yoroshi

Share Post LINE はてな コメント

page
top