trend

一見普通のイチゴだけど…? その『正体』に「すごすぎる!」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

三納寛之(@wagashi_sanchan)さんがTwitterへ投稿した3枚の写真が話題になっています。

写っているのは、一見何もおかしいところが見当たらないイチゴ。注目されているのは、その正体です。

イチゴを真っ二つに切ってみると、中に入っているのは…。

そう、このイチゴは和菓子の『練り切り』だったのです!

練り切りとは、白あんが主原料の生菓子のこと。色を付けたあんこを使った、美しい見た目が親しまれています。

この練りきりイチゴを作った三納さんは、岐阜県で活躍している和菓子職人です。本物のイチゴに近付けるために試行錯誤し、およそ20分かけて作ったといいます。

三納さんによると、そう果(ツブツブの部分)はケシの実を淡い紅に染め、1つずつ丁寧に付けたのだとか。

投稿に対し、「すごい!本物かと思った」「クオリティが高い上にかわいい!」など、多くのコメントが寄せられています。

残念ながら、練り切りイチゴの販売予定はないとのこと。あなたも和菓子作りに挑戦し、オリジナルのお菓子を作ってみるのも楽しいかもしれませんよ!


[文・構成/grape編集部]

海鮮丼

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

鬼ごっこ

子供とおばあちゃんの鬼ごっこ 楽しいはずの1枚に10万人が震えたワケしゃく(@shakunone)さんが投稿した、子供たちが遊ぶ1枚が「トラウマすぎる」と話題になっています。おばあさんとの楽しい鬼ごっこを写したはずなのですが…?

出典
@wagashi_sanchan

Share Post LINE はてな コメント

page
top