テンションが上がったヤマトの配達員 不在票に残した言葉がかわいらしい
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...
おかみ(okamix_okammy)さんが、2020年2月14日のバレンタインの日に1枚の写真をInstagramに投稿。配達員との心温まる交流を公開しました。
喜んでいる様子が伝わってくる文字
バレンタイン当日、荷物が届く予定だったおかみさん。ふと思い立ち、郵便受けに配達員用のお菓子を入れました。
お菓子に貼った付せんには、「ボックスに入れて置いていただけると助かります」というメッセージとともに、「今日はバレンタインなのでよろしければ召し上がってください!ハッピーバレンタイン!」というメッセージを書いておいたそうです。
すると、お菓子を見つけた配達員は不在票にメッセージを残していきました。
どのようなメッセージを残していったのかというと…。
お荷物 倉庫に置かせて頂きました!
えっ、甘いの大好きなのでめっちゃ嬉しいです(笑)
ハッピーバレンタイン!!
文字から喜びが伝わってくる…!
配達員とおかみさんのやり取りに、「めっちゃいい!」「こんなお客様がいたらホッとする」「返事をくれる配達員さんも素敵ですね!」などのコメントが寄せられました。
人と人の心をつなぐきっかけとなるバレンタイン。配達員と受取人の心の距離も、グッと縮まったようですね。
温かな気持ちになるエピソードでした。
[文・構成/grape編集部]