テンションが上がったヤマトの配達員 不在票に残した言葉がかわいらしい
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
おかみ(okamix_okammy)さんが、2020年2月14日のバレンタインの日に1枚の写真をInstagramに投稿。配達員との心温まる交流を公開しました。
喜んでいる様子が伝わってくる文字
バレンタイン当日、荷物が届く予定だったおかみさん。ふと思い立ち、郵便受けに配達員用のお菓子を入れました。
お菓子に貼った付せんには、「ボックスに入れて置いていただけると助かります」というメッセージとともに、「今日はバレンタインなのでよろしければ召し上がってください!ハッピーバレンタイン!」というメッセージを書いておいたそうです。
すると、お菓子を見つけた配達員は不在票にメッセージを残していきました。
どのようなメッセージを残していったのかというと…。
お荷物 倉庫に置かせて頂きました!
えっ、甘いの大好きなのでめっちゃ嬉しいです(笑)
ハッピーバレンタイン!!
文字から喜びが伝わってくる…!
配達員とおかみさんのやり取りに、「めっちゃいい!」「こんなお客様がいたらホッとする」「返事をくれる配達員さんも素敵ですね!」などのコメントが寄せられました。
人と人の心をつなぐきっかけとなるバレンタイン。配達員と受取人の心の距離も、グッと縮まったようですね。
温かな気持ちになるエピソードでした。
[文・構成/grape編集部]