trend

不在通知に『ジャスティス』って、どういうコト?理由を知って「なるほど!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

現地時間の2018年5月1日に、Facebookが発表した『Oculus Go』。

PCやスマホを必要としない一体型のVRヘッドセットが「2万円台で購入できる」と注目されています。

「ちゃんと翻訳されていた」って…

『Oculus Go』は日本から、日本語で注文できます。

そこで「早速購入した」という人もいるのですが…どうやら問題もあるようです。

それが住所や名前の誤訳

配達の遅れなどの問題には発展していないものの、ネットには「住所が間違って表記されていた」などの投稿が続出していました。

そんな中、北川正義(@mktgaw)さんが「日本語で注文したけど、ちゃんと翻訳されて届いたので、安心して大丈夫」とツイート。

一緒にゆうパックの『不在連絡票』の写真を投稿したのですが…。

ジャスティス北川
JUSTICE KITAGAWA

正義(まさよし)⇒正義(せいぎ)⇒JUSTICE(ジャスティス)…これは完全に誤訳ですよね。

このツイートに対し、「これは笑える」「面白すぎる」とさまざまなコメントが殺到します。

とはいえ、荷物の配達日が遅れるなどのトラブルは発生していないとのこと。改めて、「日本語は難しいということ」に気付かされますね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
@mktgaw

Share Post LINE はてな コメント

page
top