友達が入会した組織の会合に参加 異様な光景に「やばい…」
公開: 更新:

「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です!

行政が『ヒモ付きの水筒』に注意喚起 内容に「ゾクっとした」「考えもしなかった」ストラップ付きの水筒は、重たい水筒でも肩に掛けることで負担が少なくなる優れもの。遠足や長時間の外出にも適しているでしょう。 しかし、ストラップ付きの水筒が原因の事故が起きていることから、行政が注意をうながしています。
- 出典
- y_.chan
変わってしまった友達から「あんたのことなんか初めから金にしか見えてないから」といわれ、傷付いたわいちゃん。
それでも、わいちゃんは友達のことを思い続けていました。漫画の公開とともに、「ねずみ講や詐欺で悲しむ人が少しでも減りますように」と改めてコメントしています。
【ネットの声】
・絶縁した友達のことを思い出しました。
・わいちゃんの優しさに涙が出そうになります。
・お金欲しさに無理に勧誘したりだまそうとしたりするのはやめてほしい。
商品を販売している場合は『マルチ商法(ネットワークビジネス)』と呼ばれ、違法ではありません。
しかし、わいちゃんが体験したねずみ講は違法なもの。友達や親せきなど、身近な人々が加害者にも被害者にもなり得ます。
予備知識を身に着け、対処できるようにしたいですね。
[文・構成/grape編集部]