entertainment

すみれが初のメイク動画ですっぴんを披露! 「需要しかない」と次回作を望むファンも

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

すみれが初のメイク動画ですっぴんを披露! 「需要しかない」と次回作を望むファンも

女優で歌手のすみれさんが、2020年2月24日に自身のインスタグラムを更新。

『My everyday makeup look! 私の普段メイク』と題し、自身初となる『メイク動画』を公開しています。

すみれのメイク動画に「かわいい」「需要ありすぎ!」の声

この日、すみれさんは「私がやる、いつもの普段メイクをビデオにしてみたよ!」とつづり、すっぴん姿で登場。

続けて、「どう思う?もっとこういうのを見たい?コメントで教えて!」と呼びかけ、「商品はPRではなく、自分が好きで使っている物をアップしています」とつづっています。

動画序盤では「こんにちは、すみれです。いつもしている、シンプルなメイクを紹介します」と英語を交えて挨拶。

メイクをする前はスキンケアやリップクリームを塗ること、そして水分補給をすることが重要だと明かし、いつもの『すみれメイク』を紹介していきます。

始めにベースメイクとして、普段使っているファンデーションを取り出したすみれさんは「緊張して震えている」とコメント。

それでも落ち着いた様子でメイクを進め、眉毛のメイクに失敗した時の対処法などのコツを、丁寧に説明しています。

そして、高価なものだけでなく、手に入れやすいプチプラアイテムも紹介しながら、シンプルでナチュラルなメイクを完成させたすみれさん。

ベースメイク中には「ニキビやシミがある」と赤裸々に明かし、「ライトのおかげだからね。騙されないでね」とお茶目に語るシーンもありました。

そんなすみれさんの貴重なメイク動画に「かわいい」「真似したい」といった称賛のコメントが寄せられています。

・とても勉強になった!ありがとうございます。

・すっぴんでも美しい。

・何これ、需要ありすぎ!さっそく真似するね。

中には、「濃いメイクのやり方も知りたい」といった声も見られ、次回作を待ち望んでいるファンも多いようです。

そんなすみれさんの今後の活躍が楽しみですね!


[文・構成/grape編集部]

スズメの寿命は何年?どれくらい生きられるかと寿命を迎える原因を解説スズメの寿命ですが、野生の場合は1年ほどで、さほど長くはありません。この記事では、スズメの平均寿命や寿命を迎える理由、スズメの死骸を見つけた時の対処法について解説します。スズメの平均寿命が何年なのかを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

ワニの寿命は最長何歳?『寿命がない』といわれる理由も解説

ワニの寿命は最長何歳?『寿命がない』といわれる理由も解説ワニの寿命は長く、100歳を超えた『ご長寿ワニ』が時折話題になります。ワニの寿命が長い理由は、代謝が低く省エネ体質であるためです。ワニガメやゾウガメ、ホッキョククジラなど、ほかの長寿動物とも共通点があります。本記事では、ワニの寿命のメカニズムについて解説します。

出典
sumire808

Share Post LINE はてな コメント

page
top