駅で迷子になっていた女の子 外国人に助けられてから15年後、不思議な縁で?
公開: 更新:


湖にぬいぐるみが落下! ダメ元で見知らぬ釣り人に話しかけた結果?外出先で突然のトラブルに見舞われ、困り果ててしまった経験はありますか。そんな時、親切な人が手を差し伸べてくれたら、それだけで張り詰めた心に安心感が生まれ、『助けられる』かもしれません。 プロレスラーの、高井憲吾(@hof_takai)さんは、移動中に車が脱輪してしまったとか。 幸い、ケガなどはなかったものの、車を動かせなくなってしまった高井さん。途方に暮れていると、犬の散歩をしていた女性が、「手伝いましょうか?」と声をかけてきて…。

入院中の1歳子供 包帯を見ると…?「涙出た」「勇気もらえる」2025年7月20日、母親の、潮井エムコ(@m_emko)さんは、体調を崩した1歳の子供と付き添い入院をすることになりました。
- 出典
- babareo2
優しさは、時に人に不思議な縁を運んできます。
フォロワーから募集した話を漫画化しているババレオ(babareo2)さんは、幼い頃に迷子になった女性のエピソードを公開。
不思議で温かな話をご紹介します。
『世にも奇妙ななんかの話』不思議な再会
迷子になっていたところを外国人の男女に助けられた女性。それから15年後に、3人は不思議な縁で再会を果たしました。
女性が話を聞いたところによると、日本という異国の地で迷子を助けた男女は、互いに相手の優しさを再認識して結婚を決意。縁を結んだ迷子のことを『恩人』として覚えていたそうです。
「誰かを助けよう」という優しさが全員を幸せにしたエピソードに、心を打たれる人が続出。「まさに運命ですね!」「こんなことってあるんだ…いいお話すぎる!」などのコメントが多数寄せられました。
不思議な縁に導かれた3人。このエピソードを胸に、きっと誰かへの優しさを大切にしながら生きているはずです。
ババレオさんは、ブログも更新中。Instagramより早く漫画が投稿されるので、気になる人はこちらもあわせてご覧ください。
ブログ:世にも奇妙ななんかの話
[文・構成/grape編集部]