新幹線を待っていた一家 8歳の男の子が機材を見つめていると、駅員が?
公開: 更新:


入院中の1歳子供 包帯を見ると…?「涙出た」「勇気もらえる」2025年7月20日、母親の、潮井エムコ(@m_emko)さんは、体調を崩した1歳の子供と付き添い入院をすることになりました。

小3娘が持って帰ってきた手紙 内容に「尊敬する」「先生も娘さんも素敵」ある日、Haruna Yamada(haruna.bb)さんは、小学校3年生の娘さんが、学校から持って帰ってきた、1枚の手紙を受け取りました。 先生が書いたその手紙を読んで、Yamadaさんは「感動して温かい気持ちになった」といいます。何が書いてあったのかというと…。
- 出典
- hatori_co
3人の子供の母親である、はとり(hatori_co)さん。はとりさん一家は海外で暮らしていますが、冬休みの間は日本で過ごしました。
あちこち出かける中で、素敵な出来事があったといいます。
子供想いの駅員さん
新幹線を待っていたはとりさん一家。すると、8歳の長男が1人離れたところに立ち…。
電車などの乗り物が好きなため、新幹線の機材を見つめていた長男。すると、視線に気付いた駅員が長男に声をかけました。
「新幹線が大好き」と聞いた駅員は、長男には『新幹線のデザインのペン』、まだ幼い長女と次男にはシールをくれたのです。
長男から話を聞いたはとりさんは、駅員の対応に感動!
漫画の投稿とともに、次のように感謝の気持ちをつづっています。
長男にとって冬休み1番の思い出になったみたいです。あの時の駅員さんありがとう!
駅員の神対応に、心が温まりますね!
[文・構成/grape編集部]