新幹線を待っていた一家 8歳の男の子が機材を見つめていると、駅員が?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- hatori_co
3人の子供の母親である、はとり(hatori_co)さん。はとりさん一家は海外で暮らしていますが、冬休みの間は日本で過ごしました。
あちこち出かける中で、素敵な出来事があったといいます。
子供想いの駅員さん
新幹線を待っていたはとりさん一家。すると、8歳の長男が1人離れたところに立ち…。
電車などの乗り物が好きなため、新幹線の機材を見つめていた長男。すると、視線に気付いた駅員が長男に声をかけました。
「新幹線が大好き」と聞いた駅員は、長男には『新幹線のデザインのペン』、まだ幼い長女と次男にはシールをくれたのです。
長男から話を聞いたはとりさんは、駅員の対応に感動!
漫画の投稿とともに、次のように感謝の気持ちをつづっています。
長男にとって冬休み1番の思い出になったみたいです。あの時の駅員さんありがとう!
駅員の神対応に、心が温まりますね!
[文・構成/grape編集部]