森川葵が『神技』を披露! 「この子、なんでもできるな…」と驚きの声
公開: 更新:


スズメの寿命は何年?どれくらい生きられるかと寿命を迎える原因を解説スズメの寿命ですが、野生の場合は1年ほどで、さほど長くはありません。この記事では、スズメの平均寿命や寿命を迎える理由、スズメの死骸を見つけた時の対処法について解説します。スズメの平均寿命が何年なのかを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

『カラスの寿命は120年』は迷信?実際の寿命や弱点、撃退法を解説『カラスの寿命は120年』という説もあるようですが、実際の寿命は7~8年です。当記事では、カラスが長生きな理由やカラスの弱点も解説します。カラスを駆除してはいけない理由や、撃退する方法もまとめましたので参考にしてください。
女優の森川葵(もりかわ・あおい)さんが、2020年3月25日に自身のインスタグラムを更新。
サイコロをカップの中で積み上げる『ダイススタッキング』を成功させる動画を投稿し、多くの反響が寄せられています。
森川葵、ダイススタッキングを成功させドヤ顔
森川葵さんは同日に放送されたバラエティ番組『それって!?実際どうなの課』(日本テレビ計)で『ダイススタッキング』に挑戦。
番組放送前には「見てねー!」と宣伝し、休憩中に練習する様子を公開しています。
本番でもこの芸を軽々と成功させ、スタジオ共演者の度肝を抜いた森川葵さん。習得するまでの早さに、周囲の人たちは底知れぬポテンシャルを感じたといいます。
そんな森川葵さんは2020年3月26日にも「ありがたいことにたくさん反響をいただいたので…」とつづり、再び『ダイススタッキング』の動画を投稿。
※投稿上の矢印をクリックすると、ほかの動画も見ることができます。
1回目は失敗に終わるものの、最後には4つのサイコロを積み上げ、ドヤ顔とピースサインをカメラに向けました。
この動画を見たファンは「神技すぎる!」「天才!」と森川葵さんを称賛。
・番組を観たよ!すごすぎた!
・センスが抜群すぎない?なんでもできるのね。
・すごかったよ。ドヤ顔がかわいすぎ!
また、「今度はマジックに挑戦してほしい」といったリクエストも寄せられており、森川葵さんの次なる挑戦に注目が集まっています。
そんな森川葵さんは最近、俳優の仲野太賀さんとの真剣交際が話題になりました。森川葵さんのプライベートが気になる人はこちらの記事もチェックしてみてください。
森川葵は高橋一生と破局し、太賀と交際 明かした私生活に「理解するのはムリかも」
[文・構成/grape編集部]