ライブ公演中止のGLAY その後の行動が「最高!」「なかなかできない」と反響
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

「本当に天才」「ペロッと完食」 ロバート馬場が教えるこんにゃくレシピが、激ウマ!味見のはずが…手が止まらない!馬場裕之さんが教えるこんにゃくレシピが絶品です。
- 出典
- GLAY公式サイト
grape [グレイプ] entertainment
2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響を受け、ライブ、コンサートといった多くのイベントが中止を余儀なくされています。
ロックバンド『GLAY』も、ドームツアーの一部公演中止を決断したグループのひと組です。
GLAYは、ウェブサイトを通じて、東京と名古屋で予定していた公演の中止を発表。理由を「来場されるお客様とそのご家族、アーティストやスタッフといったすべての人の健康と安全を最優先に考えた結果」だとつづりました。
さらに、もともと表明していた1千万円とともに、ライブで使う予定だったマスク5千枚を寄付する意向を発表。
マスクは、信頼のおける機関を通して、医療機関へ届けるそうです。
ツアーを行う際は、毎年アーティストやスタッフの健康のために、マスクを常備していたというGLAY。公演が中止になったため、少しでも多くのマスクを必要とする人々へ譲りたいという思いあっての行動でしょう。
GLAYの決断に対し、ネット上では称賛の声が上がっています。
・本当に素晴らしい人たち。この姿勢を見習いたいです。
・きっと本人たちも大変な状況だろうに、GLAYの優しさに涙が出ました。ファンとして誇りに思います。
・そもそもコロナウイルスが流行る前から、毎年スタッフたちの健康を考えて、マスクを常備していたのが偉いと思います。
非常事態だからこそ、助け合いの心を大切にするGLAYの行動は、多くの人を救うに違いありませんね。
[文・構成/grape編集部]