『史上最悪の事件を起こしました』 ショックで目がくらみそうな、犯行現場を写した1枚
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
新型コロナウイルス感染症の流行から広まったデマにより、各地で品薄となったトイレットペーパー。
2020年4月現在では品薄が解消されてきていますが、一部の地域によってはまだ貴重です。
こころ(@sweets_kokoro)さんは、トイレットペーパーが12ロール入ったパックを購入。
家に置いておいたところ、ちょっとした油断から、こんな悲劇が起こってしまいました。
トトト、トイレットペーパ~!!
あまりにも無残…!
おびただしい残骸から、猫ちゃんがどれだけ『トイレットペーパーの割き心地』を満喫したのかが伝わってきます。
こころさんによると、犯行に及んだと思われるのは、犯行現場に立っていた猫のこむぎちゃんとのこと。また、兄弟猫のこてつちゃんも怪しいそう。
普段閉めている部屋を半開きにして犯行を許してしまったため、「あくまで戸締まりの甘かった飼い主の責任」とこころさんは語っています。
写真を見た人たちからは、「楽しかったでしょうね!」「愛猫無罪」「やりきった感がある」などのコメントが寄せられました。
なお、トイレットペーパーは2個しか無事ではなかったとのこと。こんな横暴をされても、猫ちゃん相手だったらつい許してしまいますね!
[文・構成/grape編集部]