lifestyle

3時のおやつにぴったり!子供と一緒に火を使わないピカチュウデコに挑戦

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

小さな子供を育てるママやパパは「室内遊びのネタが尽きた…」と困っている人も多いですよね。

未就学児は特に学校から宿題が出ることもないので、1日の過ごし方を親が決めなければなりません。

「子供の遊びを考えながら、1日3食の食事と3時のおやつも考える」

そんなふうに、ずーっと食事と遊びのことを考えている状態ではないでしょうか。

そこでオススメなのが、おやつを子供たちと一緒に作ってしまうという方法です。今回紹介するのはYoutubeチャンネル『bonobos25』で公開されている『誰でも簡単!ピカチュウデコ』という動画。

まずは動画をご覧ください。

火を使わずに作れるので、小さな子供でも気軽にチャレンジできますし、市販のロールケーキに飾り付けると、デコケーキに変身してとってもかわいいですね。

コメント欄には海外からの投稿も多く、簡単で分かりやすいと評判です。

子供と過ごす時間に、試してみてはいかがでしょうか。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器の活用法

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。

出典
簡単!ピカチュウ「デコカステラ」「Pikachu Castella」

Share Post LINE はてな コメント

page
top