3時のおやつにぴったり!子供と一緒に火を使わないピカチュウデコに挑戦
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
小さな子供を育てるママやパパは「室内遊びのネタが尽きた…」と困っている人も多いですよね。
未就学児は特に学校から宿題が出ることもないので、1日の過ごし方を親が決めなければなりません。
「子供の遊びを考えながら、1日3食の食事と3時のおやつも考える」
そんなふうに、ずーっと食事と遊びのことを考えている状態ではないでしょうか。
そこでオススメなのが、おやつを子供たちと一緒に作ってしまうという方法です。今回紹介するのはYoutubeチャンネル『bonobos25』で公開されている『誰でも簡単!ピカチュウデコ』という動画。
まずは動画をご覧ください。
火を使わずに作れるので、小さな子供でも気軽にチャレンジできますし、市販のロールケーキに飾り付けると、デコケーキに変身してとってもかわいいですね。
コメント欄には海外からの投稿も多く、簡単で分かりやすいと評判です。
子供と過ごす時間に、試してみてはいかがでしょうか。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]