lifestyle

3時のおやつにぴったり!子供と一緒に火を使わないピカチュウデコに挑戦

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

小さな子供を育てるママやパパは「室内遊びのネタが尽きた…」と困っている人も多いですよね。

未就学児は特に学校から宿題が出ることもないので、1日の過ごし方を親が決めなければなりません。

「子供の遊びを考えながら、1日3食の食事と3時のおやつも考える」

そんなふうに、ずーっと食事と遊びのことを考えている状態ではないでしょうか。

そこでオススメなのが、おやつを子供たちと一緒に作ってしまうという方法です。今回紹介するのはYoutubeチャンネル『bonobos25』で公開されている『誰でも簡単!ピカチュウデコ』という動画。

まずは動画をご覧ください。

火を使わずに作れるので、小さな子供でも気軽にチャレンジできますし、市販のロールケーキに飾り付けると、デコケーキに変身してとってもかわいいですね。

コメント欄には海外からの投稿も多く、簡単で分かりやすいと評判です。

子供と過ごす時間に、試してみてはいかがでしょうか。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

出典
簡単!ピカチュウ「デコカステラ」「Pikachu Castella」

Share Post LINE はてな コメント

page
top