lifestyle

ほう~、ミシンってこんな仕組みで縫えるんだ!納得する動画

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

ミシンって家庭科の授業で触ったりしたけど、針の動きが速すぎて一体どういう仕組みで縫っているのか、イマイチわからない。そんな方も多いのではないでしょうか。そんな人のために、ミシンの針運びをアニメーションにした動画が話題になっています。

お分かりいただけたでしょうか?上糸を通したミシンの針が布地を通ると、下に待ち構えているのはボビンとシャトルフック。

19192_01

出典:YouTube

このシャトルフックが黒い上糸を引っ掛けて、グルンッと回ります。

19192_02

出典:YouTube

そしてボビンから出る青い上糸と下糸が、布地のちょうど間で交わってしっかりと縫い上げることが出来るわけですね。

19192_03

出典:YouTube

なお、最近はこの「垂直半回転釜式」のミシンではなく、ミシンのテーブル面と水平にボビンをセットする「水平釜式」が主流なんだそうですね。家庭科ではここまで習いませんもんね、勉強になりました!

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

出典
DSN Animation: What is Sewing?

Share Post LINE はてな コメント

page
top