「心に響く」「泣いた」 誹謗中傷問題に対する近藤春菜の発言に、共感の声
公開: 更新:


1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教えるグレープクリームチーズパイの作り方を紹介しています。食パンでも作ることができますよ!

二階堂ふみがカズレーザーとの結婚を発表 「意外すぎる」「とてもビックリ」2025年8月10日、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんがXを更新。「ご報告させていただきます」とひと言添え、俳優の二階堂ふみさんと結婚したことを報告しました。併せて、二階堂さんとの連名の文書が掲載されています。
- 出典
- スッキリ
2020年5月23日、バラエティ番組『テラスハウス』(フジテレビ系)に出演していた、プロレスラーの木村花さんが亡くなりました。
死因は調査中とのことですが、木村さんはSNS上で番組の視聴者などから誹謗中傷を受けており、また亡くなる前にはInstagramのストーリーズ機能で「さようなら」というメッセージを投稿しています。
【訃報】女子プロレスの木村花さん22歳が逝去 インスタで「さようなら」と投稿
近藤春菜が誹謗中傷に涙の訴え
同月25日、情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)では、木村さんの逝去について報道。
ネット上で行われる誹謗中傷について、コメンテーターの近藤春菜さんは次のように発言しました。
近藤さんは「誹謗中傷をする人は想像力なく傷付けるから本当に怖い」といい、「『いじり』と『いじめ』が違うのと同じで、イラ立つ気持ちを著名人にぶつけるのは違う」と、顔と名前を公表して発言する出演者と、匿名で誹謗中傷のコメントを書く視聴者との認識のズレを主張しました。
時折言葉を詰まらせて涙ながらに訴えた近藤さんの意見に、視聴者からは共感の声が上がっています。
・胸が苦しくなりました。春菜さんの発言で、何も感じない人なんているのかな…。
・春菜さんはちゃんと自分の言葉で伝えている。だからこそ、こんなにも心に響くのですね。
・春菜さんの涙につられて泣いた。誹謗中傷は本当になくなってほしい。
言葉は時に、人の心を傷付ける凶器になり得ます。
不特定多数から中傷の言葉を浴び続けた、木村さんの心の傷は計り知れません。
SNSでこれ以上誹謗中傷が横行しないよう、一人ひとりが自分の言動がもたらす影響に想像力を働かせ、社会全体で対策を考えていくべきだといえます。
[文・構成/grape編集部]