リュックの長さ調節のコツ! 「知らなかった!」「めっちゃ便利」と話題
公開: 更新:


「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...
リュックのひもを調節する際、調節する部分が固くて少しずつしか調節できない時がありますよね。
Twitterでは中島悠里(@jimapahinasu)さんの描いた漫画が話題となっています。
知らなかった…!
この方法でリュックのひもを調節してみると、スムーズに調節できてとても気持ちがいいです。今まで知らなかったことが悔やまれます!
投稿には多くの声が寄せられました。
・すごい!今まで時間かけてやってました…。
・おかげで、面倒くさくなって放置していたリュックの長さ調節ができました。
・スニーカーのひもが何度もほどけてイラついていました。ありがとうございます!
漫画には約8万もの『いいね』がつきました。多くの人の、ちょっとしたイライラが解消されたことでしょう!
みなさんもぜひ、試してみてください。
[文・構成/grape編集部]