trend

15年前に遊んでいたゲームから届いたメッセージ 21万人が感動したワケとは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

画家の晴夏(@_harenatsu)さんは、約15年ぶりに『あるゲーム』で遊ぼうとしたところ、未来の自分に宛てたメッセージが届いたといいます。

その内容をTwitterに投稿したところ、「感動する」などの声が寄せられました。

過去の自分からの手紙に感動

晴夏さんが小学生の頃に遊んでいたゲーム『おいでよどうぶつの森』では、未来の自分に対してメッセージを送ることができました。

久々にゲームを起動したところ、送られてきたメッセージがこちらです。

みらいの はるかさんへ

えの、しごとに、ついていますか?

そうだといいな。そうだといいな。

まあ。ほかのでもいいけどね。。。

いまのじぶんでがんばって★

はるかより

小学生の頃から絵の仕事を目指していた晴夏さん。

15年後、夢を叶えた晴夏さんは、「いろいろあったけど、無事に画家になったよ」と過去の自分へ報告しました。

投稿を見た人たちからは、感動の声が上がっています。

・とても感動しました。タイムカプセルみたい。

・朝から泣けた。「今の自分」というの優しいメッセージがしみる。

・鳥肌が立った。自分も送っておくべきだったな…。

ゲーム機を介して、過去の自分と対話できた晴夏さん。

きっと小学生の頃の晴夏さんが聞いたら、夢が叶ったことを知って喜ぶことでしょうね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

出典
@_harenatsu

Share Post LINE はてな コメント

page
top