trend

15年前に遊んでいたゲームから届いたメッセージ 21万人が感動したワケとは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

画家の晴夏(@_harenatsu)さんは、約15年ぶりに『あるゲーム』で遊ぼうとしたところ、未来の自分に宛てたメッセージが届いたといいます。

その内容をTwitterに投稿したところ、「感動する」などの声が寄せられました。

過去の自分からの手紙に感動

晴夏さんが小学生の頃に遊んでいたゲーム『おいでよどうぶつの森』では、未来の自分に対してメッセージを送ることができました。

久々にゲームを起動したところ、送られてきたメッセージがこちらです。

みらいの はるかさんへ

えの、しごとに、ついていますか?

そうだといいな。そうだといいな。

まあ。ほかのでもいいけどね。。。

いまのじぶんでがんばって★

はるかより

小学生の頃から絵の仕事を目指していた晴夏さん。

15年後、夢を叶えた晴夏さんは、「いろいろあったけど、無事に画家になったよ」と過去の自分へ報告しました。

投稿を見た人たちからは、感動の声が上がっています。

・とても感動しました。タイムカプセルみたい。

・朝から泣けた。「今の自分」というの優しいメッセージがしみる。

・鳥肌が立った。自分も送っておくべきだったな…。

ゲーム機を介して、過去の自分と対話できた晴夏さん。

きっと小学生の頃の晴夏さんが聞いたら、夢が叶ったことを知って喜ぶことでしょうね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

電光掲示板

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。

出典
@_harenatsu

Share Post LINE はてな コメント

page
top