祖母が亡くなった後に起こった『怪奇現象』 孫が涙した理由に心打たれる
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
- 出典
- shibatamaa
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。
フォロワーから寄せられた実体験をもとに、ゾッとする話や心が和む話を漫画化しています。
しばたまさんの作品はこちら
愛する家族の旅立ちはつらいもの。寿命というものがある以上、自分よりも先に祖父母や両親が先立つ可能性は高いといえます。
ある女性は子供の頃、一緒に暮らしていた祖母が大好きでした。しかし女性が30歳になると、祖母は他界してしまい…。
亡くなった祖母との『約束』
誰もいないはずなのに音を鳴らした、鈴。怪奇現象を知らされた女性は怖がるのではなく、感動のあまり涙を流しました。
なぜなら、それは今は亡き祖母との約束だったのです。
「おばあちゃんが死んだら、飾ってある鈴を鳴らしてね」
きっと祖母は幽霊になって、あの日の約束を守るために鈴を鳴らしたのでしょう。
不思議な出来事を経て、『優しい幽霊』の存在を知った女性。心温まるエピソードに、漫画を読んだ多くの人が心打たれたようです。
怪談話では恐ろしい存在として描かれることが多い幽霊ですが、大切な人なら化けて会いに来てほしいと思ってしまいます。
雲の上に旅立ったあなたの大切な人も、笑顔で見守ってくれているかもしれませんね。
しばたまさんの単行本が発売中
しばたまさんの作品が収録された単行本『1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話』が発売中です。
単行本でしか読むことのできない、未公開の漫画も多数収録されているとのことです!
1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]