trend

祖母が亡くなった後に起こった『怪奇現象』 孫が涙した理由に心打たれる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。

フォロワーから寄せられた実体験をもとに、ゾッとする話や心が和む話を漫画化しています。

愛する家族の旅立ちはつらいもの。寿命というものがある以上、自分よりも先に祖父母や両親が先立つ可能性は高いといえます。

ある女性は子供の頃、一緒に暮らしていた祖母が大好きでした。しかし女性が30歳になると、祖母は他界してしまい…。

亡くなった祖母との『約束』

誰もいないはずなのに音を鳴らした、鈴。怪奇現象を知らされた女性は怖がるのではなく、感動のあまり涙を流しました。

なぜなら、それは今は亡き祖母との約束だったのです。

「おばあちゃんが死んだら、飾ってある鈴を鳴らしてね」

きっと祖母は幽霊になって、あの日の約束を守るために鈴を鳴らしたのでしょう。

不思議な出来事を経て、『優しい幽霊』の存在を知った女性。心温まるエピソードに、漫画を読んだ多くの人が心打たれたようです。

怪談話では恐ろしい存在として描かれることが多い幽霊ですが、大切な人なら化けて会いに来てほしいと思ってしまいます。

雲の上に旅立ったあなたの大切な人も、笑顔で見守ってくれているかもしれませんね。

しばたまさんの単行本が発売中

しばたまさんの作品が収録された単行本『1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話』が発売中です。

単行本でしか読むことのできない、未公開の漫画も多数収録されているとのことです!

1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話

1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話

しばたま
1,210円(09/05 13:01時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

自由研究

【兄弟愛】中学2年生が赤ちゃんを寝かしつけ… 自由研究に「ノーベル平和賞級」抱っこで寝入った赤ちゃんを布団に寝かせようとした瞬間、背中が布団についた刺激で起きてしまう『背中スイッチ』。 そんな『背中スイッチ』を、中学2年生が自由研究のテーマに選び、まとめたといいます。

冷蔵庫のケーキの箱

ケンカした次の日、夫が用意したのは… 冷蔵庫にあったものに「かわいい」「許しちゃう」夫婦喧嘩をした次の日、冷蔵庫を開けると?夫が用意したものに、和む人が続出しました。

出典
shibatamaa

Share Post LINE はてな コメント

page
top