trend

「こんな上司がほしかった…」 指示が上手く伝わらない原因は…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の一二三(@hifumix_0123)さんがTwitterに、『人と仕事をするのは大変だという話』という漫画を投稿し、多くの人の共感を得ました。

一二三さんは数名のアシスタントに指示を出していくうちに、気付いたことがあるそうです。

指示が上手く伝わらない原因は何かと考えているうちに、一二三さんは、認知のバランスは人によって個人差があるらしいということに気が付きました。

指示を出す側として納得できた人もいれば、指示を受ける側で思い当たる節がある人もいることでしょう。

投稿には、「この漫画を参考にしたい」という声がたくさん寄せられています。

・僕も一気に情報を与えられるとパニックになります。自分がどうすればきちんと理解できるか、いろいろと試してみます。

・ただ頭ごなしに怒鳴らず、ちゃんと原因を考えてくれるなんて…。こんな上司に憧れます。

・真面目で一生懸命なのに、仕事ができない人はこういうことが原因なのかも。

・「細かく指示を出さなきゃいけないのは、相手の理解力が不足しているからだ」と決めてかかる人にこの漫画を読んでほしい。

「仕事上でのミスが多いな」と悩んでいる人は、この漫画を参考にしながら、上司や部下と話し合ってみてもいいかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

ポメラニアン

「脚が太いから大きくなるね」といわれたけど? 1枚に「笑った」「かわいすぎ」「脚が太い」といわれたポメラニアン。間違えられた犬種が?「笑った」「確かに見える」

出典
@hifumix_0123

Share Post LINE はてな コメント

page
top