「有給休暇をとることに罪悪感がある日本人」 じゃあ、こうしたらどう?
公開: 更新:


消防局「絶対に離れないで」 呼びかけに「知らなかった」「気を付けます」兵庫県尼崎市にある、尼崎市消防局(以下、消防局)のInstagramアカウントによると、肉まんや焼き芋の加熱方法に、注意が必要だといいます。

【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。
- 出典
- @x68user
ときに話題になる『日本の会社は有給休暇が取りにくい問題』
先進国26カ国のアンケート調査でわかった日本の有給取得率は、なんと最下位から2番目。
真面目な日本人は、有給休暇を取ることに妙な罪悪感があったり、周りの目があって取りにくい人が多いようです。
そんな中、TwitterユーザーのiWorksさん(@x68user)が提案した『解決策』が議論を呼んでいます。
皆勤賞が偉いという文化はよくない。小学校の頃から任意で休む日をつくるべき。
そうすれば、任意で休むことが当たり前になる。
これはなかなか斬新!
確かに小さい頃から「自分の任意の時に休む」という習慣がついていれば、大人になって有給休暇を抵抗なく使え、周りの人も当たり前になる…かもしれません。
この提案に多く方が意見を寄せました。
ウチは自主的にやってました
休むときには、周りへの配慮を忘れないように
もしそうなったら、こんな良いことあるかも
意見の違いはあれ、共通する思いは一つ、「有給休暇がきちんと使えない今の状況は変えたほうが良い」ということ。
働きすぎな日本人。もっと心に余裕を持ち、ワークライフバランスが取れる環境にすることが急務なのでしょうね。