trend

マタハラを受け、駅で泣いていた女性 すると障害を持つ男の子がやってきて…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2020年6月15日にTwitterに投稿された、ある女性のエピソードに反響が上がっています。

妊婦に傷付く発言をしたり、舌打ちをしたりするなど、妊娠中の女性を傷つけるような行為をするマタニティハラスメント(以下、マタハラ)。

酷い場合は、お腹に赤ちゃんがいるにもかかわらず、身体を蹴るなどの行為をする人もいます。

当時、妊娠中だった女性も毎日通勤途中にマタハラにあっていました。

駅で泣いているところに現れたのは…

ある時、連日のマタハラに耐えられなくなり、駅のホームで泣いていた女性。

すると、そこに5歳の男の子が何もいわずにスッとハンカチを差し出してくれたといいます。

男の子のそばにいた母親は、女性にこのように話したそうです。

「この子には話ができないなどの障害があります。それでも毎日ポケットをハンカチでいっぱいにして、困ってる人やお友達がいるとハンカチを渡しているんです。だからもらってください」

男の子は障害で話すことはできませんが、誰よりも優しい心を持っているのです。

優しい気遣いに心打たれ、涙を流す女性。

別れ際、男の子は妊娠している女性のお腹を優しくなでて、お腹にバイバイと手を振ったといいます。

女性はこのエピソードをTwitterに投稿し、多くの人に向けて「障害や見た目で人の価値は決まらない。見た目から分かることだけで他人を判断しないで」ということを強く伝えていました。

また、女性は「マタハラなんて軽い言葉では済まされないほどの経験をしたけど、優しく手を差し伸べてくれる人はきっといる」とコメント。

投稿には男の子を称賛する声がたくさん寄せられていました。

・涙なしには読めないエピソード。優しい男の子ですね。

・なんという天使なんでしょう!自分の子供も優しい子になってほしい。

・見た目だけで判断したらダメですよね。男の子は小さな紳士ですね。

「差別やいじめ、ハラスメントなど悲しい不必要な暴力がなくなればと強く思う」と語った女性。

見た目だけで価値観を決めるような偏見がなくなってほしいですね。

※掲載許可はいただいておりますが、投稿者様のご意向で匿名にしております。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

貼り紙を見た通行人「心臓バクバク」 そのワケに「最高じゃん」「明日行く」2025年8月12日、「スーパーマーケットで買い物をして駅に向かう地下道を通ったら、視界の端で異変が起きていた」と振り返ったのは、碧蒼(@ibento_tanoc_na)さん。予期せぬ出来事に、23万件を超える『いいね』が寄せられています。

駅の写真

「ホラー映画みたいだ…」 外国人が訪れた『日本一深い駅』に「絶対に行ってみたい!」この記事では、日本一のモグラ駅を外国人が紹介しています。

出典
Twitter

Share Post LINE はてな コメント

page
top