会いに行ける映画作品 名作55作品の『舞台』をまとめた本にうっとり
公開: 更新:


杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。
日々、世界各国で生み出されるさまざまな映画作品。
撮影技術が発達した現代では、CGで現実にはない光景を作り出すこともできますが、実在の場所で撮影が行われるのが一般的です。
そうした、映画作品の撮影地や舞台の風景を収録した1冊『世界 夢の映画旅行』がネット上で話題に。
「旅に出たくなる」「永久保存版の1冊」と、映画ファンのみならず、旅行好きの心をもつかんだ話題の1冊の中身を少しだけご紹介します。
『ハリポタ』『ファンタビ』、『マッドマックス』まで
『世界 夢の映画旅行』に掲載されている映画の撮影地や舞台の風景は、『ハリー・ポッターと賢者の石』『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』『マッドマックス 怒りのデス・ロード』といった、誰もが知るヒット作から、『ニュー・シネマ・パラダイス』など往年の名作まで全55作品。
美しい風景写真とともに、撮影地の説明、映画作品のストーリーが掲載されています。
『アバウト・タイム 〜愛おしい時間について〜』
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』
『 グランド・ブダペスト・ホテル 』
『君の名前で僕を呼んで』
『ミッドナイト・イン・パリ 』
映画の撮影地や舞台はファンの間で『聖地』と呼ばれ、時には聖地をめぐる旅行ツアーが組まれることも。
実際にその地を訪れ、作品に思いをはせる…ファンにとって、これほどぜい沢な旅はありません。
また、たとえ実際に旅に出られなくても、この1冊があれば家にいながら旅行気分にひたることもできます。
いつか本当に旅行できる日を夢見ながら、空想の旅に出てみませんか。
[文・構成/grape編集部]