会いに行ける映画作品 名作55作品の『舞台』をまとめた本にうっとり
公開: 更新:


田中麗奈、映画『雪風 YUKIKAZE』の撮影前に? 役作りの裏側を語る2025年7月26日、東京都千代田区にあるニッポン放送のスタジオ『imagine studio(イマジンスタジオ)』で映画『雪風 YUKIKAZE』の特別試写会が実施されました。上映後に行われたトークショーでは、本作に出演した、俳優の田中麗奈さんと、企画プロデューサーの小滝祥平さんが登場。フリーアナウンサーの上柳昌彦さんをMCに迎え、映画の制作秘話が明かされました。

8月に『ジブリ3作品』が地上波放送! ラインナップが…「絶対に観るべき名作ばかり」2025年8月に映画番組『金曜ロードショー』(日本テレビ系)にて、3週連続で、スタジオジブリのアニメーション作品が放送されることが決定。15日に『火垂るの墓』、22日に『崖の上のポニョ』、29日には『もののけ姫』が、それぞれノーカットで放送されます。
日々、世界各国で生み出されるさまざまな映画作品。
撮影技術が発達した現代では、CGで現実にはない光景を作り出すこともできますが、実在の場所で撮影が行われるのが一般的です。
そうした、映画作品の撮影地や舞台の風景を収録した1冊『世界 夢の映画旅行』がネット上で話題に。
「旅に出たくなる」「永久保存版の1冊」と、映画ファンのみならず、旅行好きの心をもつかんだ話題の1冊の中身を少しだけご紹介します。
『ハリポタ』『ファンタビ』、『マッドマックス』まで
『世界 夢の映画旅行』に掲載されている映画の撮影地や舞台の風景は、『ハリー・ポッターと賢者の石』『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』『マッドマックス 怒りのデス・ロード』といった、誰もが知るヒット作から、『ニュー・シネマ・パラダイス』など往年の名作まで全55作品。
美しい風景写真とともに、撮影地の説明、映画作品のストーリーが掲載されています。
『アバウト・タイム 〜愛おしい時間について〜』
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』
『 グランド・ブダペスト・ホテル 』
『君の名前で僕を呼んで』
『ミッドナイト・イン・パリ 』
映画の撮影地や舞台はファンの間で『聖地』と呼ばれ、時には聖地をめぐる旅行ツアーが組まれることも。
実際にその地を訪れ、作品に思いをはせる…ファンにとって、これほどぜい沢な旅はありません。
また、たとえ実際に旅に出られなくても、この1冊があれば家にいながら旅行気分にひたることもできます。
いつか本当に旅行できる日を夢見ながら、空想の旅に出てみませんか。
[文・構成/grape編集部]