近藤春菜、番組の演出に叱責 ネットでは「本当にその通り」「反論してすごい」の声
公開: 更新:


アンガールズ田中、国家資格の受験を報告 合格率は約20%で…お笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志さんが、国家資格を受験したことを報告しました。多くの人からエールの声が寄せられています。

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。
- 出典
- スッキリ
grape [グレイプ] entertainment
2020年8月14日に放送された情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)で、MCを務めるお笑いコンビ『ハリセンボン』の近藤春菜さんの言動に反響が上がっています。
近藤春菜「私が今幸せじゃないみたいな感じが…」
放送では、エンタメ情報を伝える『クイズッス』のコーナーで新ドラマの主演を務める俳優の波留さんが、ドラマの内容に合わせて「一番恋愛が下手そうな人をスッキリのMCから選んでほしい」と番組からお願いされたのです。
波留さんは、「失礼な意味ではなくて、春菜さん。友達の恋を応援して、自分を優先できなさそう」と近藤さんを選びました。
その後、波留さんはフォローをするように「春菜さんが幸せになれるように、応援しています」とコメント。
近藤さんは、波留さんの気持ちを察した上で、番組の構成に苦言を呈しました。
近藤さんは、今が幸せではないという決めつけで番組を制作しているのではないかと指摘。
「幸せですか?」と問われた近藤さんは、『幸せ』について言及しました。
ヒートアップする近藤さんに、「すいません、やめてもらっていいですか?こちらのほうで謝っておくんで!すいません!」と止めに入る加藤浩次さん。
近藤さんは、コメントをした波留さんをかばいつつ、スタッフに注意を促しました。
他人から、幸せかどうかを決めつけられるのは間違っているでしょう。
また、デリケートな部分を番組でおもしろくいじられるのはつらいものです。
ネット上では、近藤さんのコメントに称賛と共感のコメントが寄せられていました。
・本当にその通り。結婚したから幸せとは限らないし、自分で決めるもの。
・春菜さんのコメントに共感。恋愛していれば幸せって誰が決めたの?
・笑ってやり過ごすのではなく、しっかりと反論していてすごいと思った。こういう時代になっていってほしい。
パートナーがいるからといって幸せかどうかは分かりません。1人で過ごす時間が多い方が幸せという人もいるでしょう。
近藤さんの言葉から、幸せは他人から判断されるものではなく、自分で決めることができるものだと気付かされますね。
[文・構成/grape編集部]