女性が部屋の電気を消すと…? 暗闇に浮かび上がった『文字』に絶叫!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
1歳の子供を育てる、みゅうみゅう(@pRQh9nhovnwFPbG)さんがTwitterに投稿した画像に、反響が上がっています。
ある日、就寝しようと寝室の電気を消した投稿者さん。
すると、空中にある文字が浮かび上がったといいます。
その画像が、こちらです。
「ここに いるよ」
その文字を見た投稿者さんはゾッとし、思わず絶叫!
投稿者さんの叫び声を聞いて駆けつけた夫が、寝室の電気を点けたのでしょう。その正体が明らかになります。
謎の文字の正体は、子供服に印刷された、『蓄光プリント』だったのです!
蓄光プリントとは、光を蓄え暗闇で発光する性質を持つインクを使用した印刷。
きっと投稿者さんが、寝室の電気を一定時間点けていたため、蓄光プリントに光が蓄えられていたのでしょう。
投稿には10万件の『いいね』と、さまざまなコメントが寄せられました。
・文字のフォントと離れ具合が絶妙に不気味。
・正体が分かっても怖いです!アンパンマンも光ってほしいー!
・背筋が凍りますね。しばらく寝る時はそのTシャツを見たくないかも…。
その後、「本当にかわいくてお気に入りのTシャツですが、怖すぎてタンスにしまい込んでしまいそうです」とつづった投稿者さん。
迷子防止のプリントでしょうが、何も知らない人が夜の闇で「ここにいるよ」という文字が浮かび上がっているのを見たら、怖くてその場から逃げ出してしまいそうですね!
[文・構成/grape編集部]