ダンボールで『鬼滅の刃』竈門炭治郎の日輪刀を打つ!その完成度の高さに「凄すぎ」と感動の声
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
子供の頃、ダンボールで、工作を楽しんだ経験があるという人も、多いのではないでしょうか。
けれども、いつの間にか、ダンボールを使うといえば、荷物の運搬くらいに…。
そんな中、大人になっても子供心を忘れることなく、ダンボール工作を極めたのが『つくるさん。』です。
これまでも、『進撃の巨人』や『名探偵コナン』など、さまざまな人気漫画のアイテムをダンボールで再現し、その完成度の高さが、評判となっていました。
今回、その「つくるさん。」が挑戦したのは、人気漫画『鬼滅の刃』の主人公、竈門炭治郎の日輪刀。
完成までの様子を、ぜひ動画でご覧ください。
「つくるさん。」のYouTubeチャンネル『つくるさん。Crafty Transformer – Cardboard DIY』では、同漫画のキャラクター我妻善逸や胡蝶しのぶなどの、複雑な日輪刀も公開されています。
細部まで徹底的に考察され、再現されたこだわりの刀は、『鬼滅の刃』ファンにはたまらない仕上がりなのではないでしょうか。
これからもどんな作品を生み出してくれるのか、楽しみですね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]