entertainment

自らの更年期障害も率直に告白 RIKACOが産婦人科医に聞いたことをそのままアップ!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2019年に登録されたYouTubeチャンネル『RIKACO LIFE』では、RIKACOさんが『きれいに歳を重ねよう』をテーマにして取り上げたファッションや食、美容情報に関する動画が配信しています。

RIKACOさんは、13歳でモデルとして芸能界デビューし、17歳でタレント・女優業に転身、当時は若者のファッションリーダーとして注目を浴びました。

料理もかなりの腕前で、結婚後は自身のライフスタイルを貫く姿勢から『カリスマ主婦』と称され、現在はタレント業のほかに、洋服や雑貨などのプロデュース・販売などを手がけています。

今回、そんなRIKACOさんが選んだテーマは『女性の更年期障害』。

更年期障害とは、ホルモンバランスが崩れて起こる症候群のことで、男性の場合には、LOH症候群と呼ばれるそうです。

女性の更年期障害として代表的な症状である、顔の火照りや発汗、情緒不安などをご存じの方も多いのではないでしょうか。

現在、54歳のRIKACOさん自身も、更年期障害で鬱っぽくなり、いろいろな症状に悩まされていたそうです。

そもそもが、心療内科や産婦人科など、どの科にかかればよいのかがわからずに困ったとか。

そこで、少しでも悩んでいる人がいたら役に立ちたいと思い、RIKACOさんは、主治医の産婦人科医に話を聞きに行きました。

早速、その様子をご覧ください。

更年期とは『閉経の前後を含めた10年間』のことを指すそうで、更年期のない人はいませんが、更年期症状は、ある人もない人もいるとのことでした。

ちなみに、先生が正式に調査したところでは、日本人女性の更年期の平均年齢は『50.8歳』。

本来、脳が自律神経などをコントロールしながらホルモンのバランスを取っていますが、閉経によって卵巣が働かなくなると脳が焦って過剰な反応を示し、『更年期障害』といわれる症状が出るそう。

先生の話し方もあると思いますが、とても説得力のある動画でしたね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ギャル曽根さんの写真

明日すぐに試したくなる! 芸能人が公開した簡単炊き込み&混ぜご飯レシピ忙しい日でも手軽に作れて食卓が華やぐ! ロバート馬場さんの「フライパン鶏めし」、小倉優子さんの「具だくさん中華風」、そしてギャル曽根さんの驚きの「ペッパーランチ風」まで、人気芸能人がYouTubeで公開した、食欲をそそる炊き込みご飯・混ぜご飯の革命レシピを一挙公開します。

北斗晶さんの写真

【脱マンネリ】ギャル曽根・ロバート馬場・北斗晶の『冷凍うどん』アレンジレシピが革命的冷凍うどんが主役級に進化! 芸能人がYouTubeで公開し「天才すぎる」と話題になった革命的レシピを紹介します。ギャル曽根さんが披露した火を使わない『ウスターソースうどん』、ロバートの馬場裕之さんの『冷やし油うどん』、北斗晶さんのレンジで完結する『味噌煮込みうどん』など、包丁いらずで簡単に作れる絶品アレンジレシピが満載です。

出典
【更年期について】産婦人科の先生に話し聞きに行ってきましたー!参考にしてね。

Share Post LINE はてな コメント

page
top