自らの更年期障害も率直に告白 RIKACOが産婦人科医に聞いたことをそのままアップ!
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。
上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
2019年に登録されたYouTubeチャンネル『RIKACO LIFE』では、RIKACOさんが『きれいに歳を重ねよう』をテーマにして取り上げたファッションや食、美容情報に関する動画が配信しています。
RIKACOさんは、13歳でモデルとして芸能界デビューし、17歳でタレント・女優業に転身、当時は若者のファッションリーダーとして注目を浴びました。
料理もかなりの腕前で、結婚後は自身のライフスタイルを貫く姿勢から『カリスマ主婦』と称され、現在はタレント業のほかに、洋服や雑貨などのプロデュース・販売などを手がけています。
今回、そんなRIKACOさんが選んだテーマは『女性の更年期障害』。
更年期障害とは、ホルモンバランスが崩れて起こる症候群のことで、男性の場合には、LOH症候群と呼ばれるそうです。
女性の更年期障害として代表的な症状である、顔の火照りや発汗、情緒不安などをご存じの方も多いのではないでしょうか。
現在、54歳のRIKACOさん自身も、更年期障害で鬱っぽくなり、いろいろな症状に悩まされていたそうです。
そもそもが、心療内科や産婦人科など、どの科にかかればよいのかがわからずに困ったとか。
そこで、少しでも悩んでいる人がいたら役に立ちたいと思い、RIKACOさんは、主治医の産婦人科医に話を聞きに行きました。
早速、その様子をご覧ください。
更年期とは『閉経の前後を含めた10年間』のことを指すそうで、更年期のない人はいませんが、更年期症状は、ある人もない人もいるとのことでした。
ちなみに、先生が正式に調査したところでは、日本人女性の更年期の平均年齢は『50.8歳』。
本来、脳が自律神経などをコントロールしながらホルモンのバランスを取っていますが、閉経によって卵巣が働かなくなると脳が焦って過剰な反応を示し、『更年期障害』といわれる症状が出るそう。
先生の話し方もあると思いますが、とても説得力のある動画でしたね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]