隣人に向かって激しく吠え始めた犬 その意外な理由とは? 「最高のお隣さん」
公開: 更新:

出典:brittneygoes

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
犬を飼っている人にとって、誰かが自分の愛犬をかわいがってくれるのは嬉しいですよね。
愛犬のバウンダーと暮らすブリトニーさんは、大の犬好き。
彼女はある日、バウンダーが庭で激しく吠えているのに気付きました。
隣人に向かって犬が吠えていたワケは?
ブリトニーさんの家の庭と隣人の庭は、フェンスで隔てられています。
このような場合、もし隣人が犬が好きでない人だったら、犬の吠える声などに苦情が来るかもしれません。
ウェブメディア『The Dodo』によると、その時、隣の庭にいる男性に向かってバウンダーが吠えていたため、彼女はバウンダーに「静かにしなさい!」といったのだとか。
すると男性が立ち上がり、バウンダーがいるフェンスの方へ近付いてきます。
そして次の瞬間…ブリトニーさんが思わずビデオを回した光景がこちらです。
男性が手にしているのは、ボールランチャー(ボール投げ機)。
彼はそれを使って、フェンス越しにバウンダーと遊んでいたのです。
バウンダーは男性の姿を見て、「おじさん、ボールを投げて!」と興奮して吠えていたのでした。
ブリトニーさんが知らなかっただけで、男性はしばらく前からこうしてバウンダーと遊んでくれていたのだとか。
この日以来、彼女は隣人夫婦と仲よくなり、今では隣人の愛犬のライラとバウンダーは、時々一緒に遊んでいます。
これらの動画には「最高のお隣さんだ!」「この犬は私より社交的だわ」「みんながハッピーだね」などのコメントが寄せられています。
きっと男性は庭でライラと遊んでいる時に、フェンスの向こうで仲間に入りたそうなバウンダーに気付いたのでしょう。
そしてフェンス越しにボールを投げて、一緒に遊んであげるようになったのでしょうね。
ちなみに、ブリトニーさんはこの男性と37年前に会っていたことが分かったのだとか。実は、男性は彼女の母親と知り合いだったのです。
2匹の犬がつないだ隣人同士の友情が、長く続いていくといいですね。
[文・構成/grape編集部]