trend

愛が強すぎる! 豆柴から毎日絡まれる秋田犬、人気すぎるあまりに…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ブリーダーのひーちゃん(@akitamameshiba)さんは、Twitterに秋田犬と豆柴たちの写真を投稿しました。

豆柴とは、柴犬よりも体は小さいものの同じ特徴を持つ犬の通称です。

秋田犬の大門くんは、なぜか豆柴たちから絶大な人気を誇っているのだとか。

毎日、豆柴の誰かしらには絡まれているという、大門くんのある日の様子がこちらです。

人気すぎる! 

「遊ぼう!」と声をかけられているかのように、大門くんの近くに寄る豆柴たち。

しかし、大門くんからの表情は、謎の人気さゆえにちょっと困惑気味のようです…。

ひーちゃんさんが、外出先から監視カメラで覗いた時も相変わらず大人気だったのだとか。

実は、ひーちゃんさんは半年前にも大門くんが豆柴たちから人気を集めていた写真をTwitterに投稿していました。

写真を見た人たちからは「もふもふ天国!」「かわいすぎます」「無敵のかわいさ!混ざりたい」などの声が寄せられていました。

豆柴たちは大門くんを、体の大きさからリーダーだと思っているのでしょうか…。

大門くんの吠えたり、暴れたりしない様子を見ると面倒見のいい親と子供たちのような関係なのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@akitamameshiba

Share Post LINE はてな コメント

page
top