trend

「猫が認知症になったのでは」 不安な飼い主に、先生が『平和すぎるひと言』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※ 写真はイメージ

家族同然のペットが、普段と異なる行動を見せると、飼い主としては心配になるものです。

牧野なおき(@ingaoho)さんがTwitterに投稿した、飼い猫にまつわるエピソードをご紹介します。

夜に鳴く猫を、動物病院に連れて行くと…

まるで人間の赤ちゃんが泣くように、よく『夜鳴き』をしていたという、飼い猫の『ふーちゃん』。

心配になった飼い主さんは、動物病院へ連れて行き、獣医師に診てもらいました。

飼い主さんが「老化による認知症ではないでしょうか?」と問いかけると、獣医師は…。

「ネコチャン、相当高齢にならないと認知症にならないんで、甘えてるだけですね」

甘えてるだけかーい!

獣医師の言葉に安堵する飼い主さんのそばで、点滴を受けるふーちゃんは、威勢よく鳴くのでした…。

ハッピーなオチに対し、ネット上では「かわいくて笑う」「うちも同じで、猫はさびしがってるだけといわれた」「勉強になります」といった声が上がっています。

ふーちゃんに何ごともなくてよかったですね。きっと飼い主さんは、これまで以上に愛猫をかわいがることでしょう!

飼い主さんは、ネット上で人気な猫たちの写真展『ねこ休み展 冬 2021』に、ふーちゃんの写真などを出展予定です。気になる人はチェックしてみてくださいね。

猫の『ふーちゃん』Twitterアカウント:@foochan0711

『ねこ休み展 冬 2021』


[文・構成/grape編集部]

ドラマに登場する犯人のような表情を浮かべる猫の写真

SNSで『2万いいね』 遊びに熱中しすぎた猫が見せたユニークな顔が…猫の、ちくわくんが浮かべた、ドラマ俳優顔負けの表情がXで話題を呼びました。『火曜サスペンス劇場』のワンシーンを思わせる迫真の1枚と、飼い主の、やくまろ(@89maro_neko)さんの声を紹介します。

猫の写真

寝坊した飼い主 起きた瞬間にふと視線を感じて…? 「拡大したら震えた」本記事では飼い主の起床時間が遅かった時の愛猫の表情を紹介しています。

出典
@ingaoho

Share Post LINE はてな コメント

page
top