嘘でしょ… ごはんを欲しがる野良猫の鳴き声かと思ったら? 「びっくり」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
トルコに住むネスリハン・オランチさんは動物が大好きな女性。
彼女は近所の野良猫のために、自宅のパティオに猫たちの食べ物を置いています。
ウェブメディア『The Dodo』によると、猫たちは用意した食べ物が足りなくなるとドアの前で鳴いて、ネスリハンさんに「ごはんちょうだい」と知らせてくるのだそうです。
ごはんが欲しい猫が鳴いていると思ったら?
ある日ネスリハンさんが自宅にいた時、パティオから猫の鳴き声が聞こえてきたのだとか。
猫のご飯がもうないのかしら。
そう思って窓から外の様子を見た彼女は目を疑います。
なんと鳴いていたのは…猫ではなくカラスだったのです!
カラスの鳴き声は、ご飯を欲しがる猫の鳴き声とそっくりなのだそう。
どうやらこのカラスは猫たちが食べ物をもらう様子を見て、「ははーん、こうすれば食べ物がもらえるのか」と学習したようです。
それだけではありません。ネスリハンさんはこのカラスにも食べ物をあげました。
するとカラスは食べながら、今度は猫がケンカしている時のような声で鳴き始めたのです。
これは猫に食事を邪魔されないように、近くにいる猫たちを怖がらせて追い払おうとしていると思われます。
ネスリハンさんは「すごくびっくりしました。カラスが猫のような声で鳴くなんて今まで聞いたことがありません!」と語っています。
カラスは知能が高い鳥だといわれますが、まさかここまで賢いとは…驚きますね。
[文・構成/grape編集部]