trend

『かにぱん』を本物に近付けたよ! 脚を切ったら…「そこまでリアルにする!?」「解体したい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「子供の頃によく買ったパン」といえば、あなたは何が思い浮かびますか。

人によっては三立製菓株式会社が製造している、カニの形をした『かにぱん』が思い浮かぶかもしれません。

デフォルメされた、かわいらしい形に惹かれますよね。

手作りパンをネット上で公開している、Ran(@konel_bread)さんは、そんな『かにぱん』をリアルにしました!

本物のカニを再現した『リアルかにぱん』は、ある部分まで工夫されていて…。

『リアルかにぱん』の脚に切れ目を入れると、本物のカニのように身が出てくるではありませんか!

鍋やしゃぶしゃぶなどで、カニの脚の殻に身が付いている状態はよく見ますよね。

カニの身の写真

※写真はイメージ

Ranさんによると、カニ味噌としてパンの中に入れたのは、カスタードクリームとのこと。

細部まで再現された『リアルかにぱん』は、人々の心をガッチリつかみました。

・すごい!見た目でも十分カニなのに、中身まで!

・カニ味噌もあることに感動した。

・開始10秒で笑った。そこまでリアルにする!?

・めっちゃ楽しそう!解体したい!

・殻まで余さず食べられるカニだ。

遊び心にあふれた造形のパン。

リアルに振り切った完成度合いに、拍手を送りたくなりますね。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@konel_bread

Share Post LINE はてな コメント

page
top