「ない」 8歳息子の忖度なしの回答がネット上で話題に
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。
発達障害を抱える8歳の息子さんを育てる、きなこママ(@hanamuralove1)さん。
息子さんは、学校での勉強で「これまで楽しかった学習はなんですか」と問われた質問に素直に回答しました。
Twitterで話題になった、思い切りのいい内容がこちらです。
これまで楽しかった学習は…「ない」
その理由は…「ゲームが好きだから」
自分の気持ちを素直にそのまま書いた息子さん。
先生からは丸をもらうことはできませんでしたが、ネット上ではたくさんの人から「ハナマルをあげたい」という声が寄せられていました。
・正直でとてもいい!私がハナマルをあげます!
・とても素直!このままのびのびと育ってほしいですね。
・忖度せずに、自分の意見を持つことも大事です。ゲームで学ぶこともある!
きっとゲームからもたくさん学べることはあるでしょう。
好きなことをきっかけに、興味の幅が広がって勉強にも励んでもらいたいですね!
[文・構成/grape編集部]