trend

「ない」 8歳息子の忖度なしの回答がネット上で話題に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

発達障害を抱える8歳の息子さんを育てる、きなこママ(@hanamuralove1)さん。

息子さんは、学校での勉強で「これまで楽しかった学習はなんですか」と問われた質問に素直に回答しました。

Twitterで話題になった、思い切りのいい内容がこちらです。

これまで楽しかった学習は…「ない」

その理由は…「ゲームが好きだから」

自分の気持ちを素直にそのまま書いた息子さん。

先生からは丸をもらうことはできませんでしたが、ネット上ではたくさんの人から「ハナマルをあげたい」という声が寄せられていました。

・正直でとてもいい!私がハナマルをあげます!

・とても素直!このままのびのびと育ってほしいですね。

・忖度せずに、自分の意見を持つことも大事です。ゲームで学ぶこともある!

きっとゲームからもたくさん学べることはあるでしょう。

好きなことをきっかけに、興味の幅が広がって勉強にも励んでもらいたいですね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@hanamuralove1

Share Post LINE はてな コメント

page
top