「すごすぎ」「天才現る」 小3の娘が段ボール箱で作った『家事アイテム』が話題
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。
小学3年生の娘さんを持つ、父親のwoody(@woody_wars)さん。
Amazonの段ボール箱で娘さんが作ったあるアイテムを、Twitterに公開しました。
1個の段ボール箱で作った、服をたたむアイテム
娘さんが手がけたのは、服をたたむアイテム。多くの人の目をくぎ付けにした、こちらの動画をご覧ください!
簡単に美しく服を折りたたむために、計算されたサイズや構造。
子供の持つ、豊かで独創的な発想力と、想像を形にする実行力に驚かされますね!
娘さんの作品はTwitterで拡散され、10万件を超える『いいね』を集めました。その結果、なんとAmazon Help公式Twitterアカウントからも反応が寄せられる事態に!
『Amazon Help』にとって、自社の梱包が想像もしていなかった形で新しく生まれ変わったのはもちろん、娘さんが一生懸命に工作してくれたことが嬉しかったに違いありません。
投稿者さんによると、娘さんは自宅にストックされている段ボール箱を使って、たまに工作をしているのだそうです。今回のアイテムも、普段からしている工作の一環でしょう。
【ネットの声】
・すごいですね。画期的なアイテムだと思いました。
・天才現る。その歳で発明家とは、脱帽です。
・洗濯物をたたむのが苦手な私には、娘さんが神に見えます…!
類まれなる才能で、多くの人々を驚かせた娘さん。これからの成長が楽しみですね!
投稿者さんは、オモチャを写真撮影し、ネット上に投稿する『#オモ写』を趣味にしています。興味のある人は、Twitterものぞいてみてください。
Twitter:woody(@woody_wars)
[文・構成/grape編集部]